今年度最後のストリートでした。
すごく暖かくなっていて、ストリートにちょうどいい
感じでした。街は送別会の人が多く出ていて
活気ありましたね。
私も今年は歓送迎される立場です。
そうそう、次年度から仕事の関係上
どうしても金曜日の夜に仕事が入ってしまうことが
一・二ヶ月にいっぺんくらいの頻度で
ありそうです。基本的にその週末のうちに
振替営業する予定ですが、ご承知おきください。
もちろん、その際はここにお知らせいたします。
ストリートやろうかなと思っていましたが、
UHUにミサシンとtoffee見に行きます。ぺこり。
という訳で、雨なので
ストリートお休みいたします。最近週末に
雨大杉。
うまくいけば日曜日に振り替えます。
本日のストリートですが、
イマイチな天候とイマイチな体調のため、
お休みとさせていただきます。
すみませぬ。
KAKADOでした。
いや〜。仕事は5時に終わるはずだったのですが、
やや伸び加減で、ひょっとしたら8時過ぎ到着となるかもしれぬ
そんな重役出勤ライブでしたが、順調に7時過ぎには会場入りでき、
なんとか落ち着いてライブすることができました。
後ほど動画あげますが、落ち着きすぎて
相当な数のミスをしている割に、ほとんど動じていません。^^;
いいだかわるいだか。
セットリスト
1・music
2・葉牡丹
3・君は僕に言う
4・電気消して
5・休みの終わり
6・ノスタルジア
ストリートでしたが、途中で雨にやられました。
今週でストリート、丸13年でしたが、雨にやられました。
まぁ、あんまりその辺容赦ないみたいです。天気の神様は。
そんな訳で、来週から14年目の竹田となります。
またよろしくお願いいたします。
んで、明後日のKAKADOですが、
以下のような感じです。
2月26日(日)
御茶ノ水KAKADO
Open/Start 18:00/18:15
¥1000+1ドリ
@キャトルマン
A木下和英
B左口大祐
C竹田キミヒコ
DQ
竹田予想出演時間
20:30-21:15
何卒よろしくお願いいたします〜。
三寒四温寒さ一進一退。
そんな訳で、
おそらく最も寒い時期といって良い
二月中旬がやってまいりました。
先週のストリートも寒かったです。
歌っている時は(手以外)まだ良いのですが
止まると途端に寒くなるという感じでした。
そんな中でもボチボチと人は止まってくれ、
ストリートミュージシャンの喜びを一番感じられる時期とも
いえます。改めて、ありがとうございました。
で、KAKADOよろしく。
来週のストリートもよろしく。
追記:
何度かお世話になっていた、渋谷のライブハウス、
多作さんが2月19日をもって、閉店されたそうですね。
私はギリギリになって知ったのですが、
色々と事情もあったようで、大変残念な気持ちです。
いずれにしても、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。