今年一番の冷え込みですね

今夜もストリートでした。
冬の寒さも一段と厳しくなってまいりまして
後ひと段落で最寒段階と、そんな感じです。

ツリーを見ていていつも思うのですが
電気がついている時はチヤホヤされていますが、
消されると、見向きもされないですね・・・。
なんか寂しさを感じます。

さてさて。
今夜もいらっしゃってくださったお客様、
ありがとうございました。

今年のストリートは来週の金曜日で終了です。
25日だけど、まぁ良いっすよね。^^;

ストリートお休み

ダメっすね…。雨ですわ。すみません。

オープニングアクト

20090726133808.jpg

さて、先日のリクオさんライブに
ご来場いただきました方、どうもありがとうございました。
そして、リクオさん、pesoくん、ありがとうございました。
非常に勉強になったライブでした。

自分の進む方向性と、立ち位置と、キャラ、
そして今持っているものを再確認できたような気もします。
そんなに器用な方ではないので、無駄の無いように
一つ一つ階段を登っていきたいもんです。

これからも、みなさん、どうかよろしくお願いします。
燃えているのです。

セットリスト

1・the water is wide
2・Music
3・朝日を待つ歌
4・休みの終わり
5・送辞

クリスマス気分

いよいよ本格的にクリスマス気分の
ストリートでした。街は人ごみ。
でも10時越えてイルミネーションが消えると
さっとどこかへいなくなってしまうんよね。
びっくりするくらい。不思議だわ。


さて、明日はいよいよライブです。
ストリートではないライブはこれが
今年最後になります。どうかお誘いあわせの上
遊びに来てください。お願いします。

12/5(SAT)
出演:リクオ O.A:peso、竹田キミヒコ
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ADV \2800 DOOR \3000 (Drink別)

ストリートでした

さてはて、三週間ぶりのストリートとなりました。
予想通り声は出ませんでしたが、楽しかったです。
ヒートテックは凄いですね。全然寒くない。ってか、暑いくらい。
これからのシーズン、重宝しそうです。

どうも眼精疲労がひどく、
なんとなくメガネしていたくなかったので、
ためしに裸眼でストリートやってみました。


まぁ、見えないこと見えないこと。
変な緊張ももちろんないし、誰がこっちを見てるかも
解らない。変な話ですが、肩に力が全く入らずすみました。
これからもたまにやるかもしれません。^^;


さて、来週末は、ライブ。
来週一週間は練習ウィークとなりそうです。
みなさん、良ければぜひ遊びに来て下さいね。
来られる方は事前に言っていただければ、取り置きの額に
しておきます〜。

ストフェス終了しました。

20091122171738.jpg

今年もストフェスが終了しました。
今年は10年目と言うこともあって、三日間。
三日間、竹田はずっと喋りっぱなしでした。
事前収録している番組分を除けば、概ね一日辺り5時間。
三日間でおおよそ15時間喋ったことになります。

文字にするとあっさりしたもんですが、
実際にはかなりの疲労感、そして終わって訪れる達成感が
あります。こんだけやれば、面白いか面白くないかはともかく、
大概テキトウな事喋ってられるな、と言う自信というか、
そんなものがつきました。はい。歌を歌う者としてプラスなのか
マイナスなのかは、今後時間とともに解ってくるでしょう・・・。

今年のストフェスでは、募集要項、当日パンフレットの
デザインもやらせて頂きました。こちらも大きな内容だったので、
自信がつきました。音楽以外の所での内容ばかりですが^^;


さて、次は、自分が出演するライブです。
12月5日(土)
ライブハウスUHUでお待ちしています。
もうあんまり時間も無いのですが、一気に練習を仕上げていきたいと
思います。最近、ライブ前の追い込みが結構激しい竹田でした。

すいません

今日ストリートやる気満々だったのですが、ストフェスの作業が押して怪しいです。すみません。とりあえずナシにします。

すまぬ

どうも雨らしく、しかも仕事が終わらないので、諦めて今日のストリートはお休みします。

おつかれさまでした

さてはて。
金曜はストリート、
そして土曜はUHUでライブでした。

金曜のストリートはまぁ、久しぶりに
よっぱらいのおじさんに絡まれてちょっと凹んだりもしましたが、
季節柄過ごしやすい感じでまずまずです。


んで、今日のUHUのライブですよ。
いや〜、楽しかった。
今日のライブは本当に良かったですよ。
単純に俺好み、と言う意味ではパーフェクツです。
そんくらい対バンの出演者の方が良い感じでした。

私といえば、まぁライブの内容はそこそこですが、
ハープを家に忘れ、慌ててすみやで購入するも、
ライブ直前に紛失すると言うありえないミスで
柄にもなく動揺してました。まぁ、高い買い物だったとは言え、
ウケたから、いいです。そんで幸せです。


セットリスト
1・ドライヴ
2・君は僕に言う
3・ノスタルジア
4・Music
5・送辞


さて、次のライブは、
12月5日に、やはりUHUで
リクオさん
http://www.rikuo.net/
と言うピアノ弾き語りの方の前座をつとめます。

私は、リクオさんのこと知らなかったのですが、
興味がわいて、CD買いました。
しかし今日届いたのでまだ聞いていません。
ご存知の方もいると思うのですが。

このようなプロの方の前座を勤めるのは、
数年前のトーベンさん以来ですかね。
ライブは終わったばかりですが、今から気合入っております。


それにしても、今日は良い夜だった。

明日はライブです。

ギリギリまだ、「明日」って言える時間。

さて、今日はストリートでした。
そして明日はライブです。
なんと言っても出演者が豪華なので、ぜひ遊びに来て下さい。
素で勧めます。

11月7日 (SAT)@ライブハウスUHU 
出演 竹田キミヒコ、神谷潤一郎、ウィスキー山崎、野中孝幸、あぶぅ
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET \1500 (Drink別)



では、明日。


twitter

Categories

New Entries

Comment

Archives(775)